今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

徒然なるままに~お墓参りと娘達との楽しいおしゃべり

2017-09-26 07:19:41 | 家族

秋のお彼岸を迎えたものの、夫のお墓参りは、体調不全で叶わなかった私です。

ですけれど、我が家を訪れた長女のMちゃんと一緒に、昨日の昼下がり、私の両親の菩提寺に行ってきました。

その前に、娘持参のちらし寿司で、お昼食を済ませ、おはぎもいただきました。

一週間前の、ハルピン旅行の話や孫たちの近況を色々聞かせてもらった私です。

 

実は前日は、次女のところの孫娘、かれんちゃんのバレエの発表会でした。

私の今の体調では、遠方へのお出かけはまだ無理な状況ですから諦めましたが。

出かけた長女に、その時の様子を聞き、あまりに可愛いかれんちゃんのスマホの画像にうっとり。

楽しいおしゃべりに一段落ついた後、外掃除と浴室のバスを洗ってくれたMちゃんです。

 

 

何か手伝うわよ、と言ってくれた時、一番お願いしたかったのは、夫の遺品や、娘達の学生時代の書籍などの処分について相談に乗ってもらうことでしたが。

束の間の時間で話し合って、済むことではありません。

若夫婦がお正月休みに、我が家に来る時まで待たなくてはいけないかしら。

なんだか名残り惜しくて、夫の遺品は、自分で処理する勇気が未だに湧かなくて。

幸いにも、使用していない部屋はいくつかあるので、置き場所には困らない我が家。

このまま想い出品として据え置いても一向に差し支えないのだけれど、そうはいきませんものね~。

私より、ドライで合理性を重んじる娘達なら、手際よく処分してくれるのではないでしょうか。

 

 

今後は重いものは自分の今の体の状況を思うと、持てそうにありません。

色々行動に制約を受ける身となり、娘達の手助けを必要とするのかもしれませんが。

娘達は二人とも、子育ての真っ最中。

管理職の立場で、国内外の出張もこなしながら、責任ある仕事に日々没頭しています。

その多忙な暮らしを慮ると、いくら親でも頼みづらくて。

お願いするどころか、私が手助けしてやらなければ、と思っているほどですのに。

こんな体になってしまって、少々残念です。

でも、これまで行ってきた程度の協力なら、何とか続けられそうで、ほっとしています。

 

一方では無理をしないように、自分の体をいたわる暮らしを心がけなければなりません。

杖は、まだまだ先の事であってほしいですから。

 

 

菩提寺まで出かけ、お墓参りを済ませた後は、最寄りのバス停で、それぞれ良い便のバスに乗り長女と別れました。

夕刻までには家に帰って、明日から一週間の夕食の下ごしらえをある程度しておかないと、大変なことになるから、と言いながら。

きっと、私の想像を超えた忙しい日々を頑張って過ごしているのでしょう。

あまり無理をしないで、お仕事はほどほどにと言いたいところだけれど。

真面目な娘達は、頑張るだけなのでしょうね~

専業主婦で、マイペース暮らしを何よりも愛する私とは大違いです。

 

ダリアとミニバラ
ささやかな贈り物でした。

 

長女と別れた後は、次女宅によりいつも通り、週末の夕食を共にしました。

その前に最寄り駅前の小さなお花屋さんで、花の苗と、バレエの発表会を終えたかれんちゃんへささやかなプレゼントと思い、お花の小さなブーケを求めました。

まだ発表会の興奮が完全には冷めやらない雰囲気で、折々でバレエのポーズをしてくれるかれんちゃん。

将来はバレリーナになりたいとのこと。

バアバの妹のおばちゃんは、子供のプリマドンナで、バレエがとても上手だったのよ、とお話もしました。

どんな小さなことでも夢は大切。

バレリーナーになる夢を大切にして、楽しい毎日を元気いっぱいに過ごしてほしいものです。

 

 次女は片時の暇を見つけて刺繍を愉しんでいるようです。
いつか作品を披露させていただきますね。

 

娘達と過ごした午後からのひと時。

至福以外の何物でもありませんでした。

脚と腰の痛みも忘れてしまうほど。

けれど翌日は、無理が少々たたり,腰がイタタ、イタタの日になりましたけれどね。

 

とりとめのない雑談で終始した今日の記事。

最後までお付き合いくださいまして有難うございました。

今日もお健やかで良き一日をお過ごしになられますように♪

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
にほんブログ村

 ご訪問、温かな応援、本当に有難うございます。
応援のポチッも足跡代わりにして頂けると、大変嬉しいです。

 

    

 

 花のように泉のように

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする