曇。7月8日、白馬駅前に 咲いていた【唐糸草】です。 日本原産の高山性種.。葉は小判型、縁にぎょ歯がある。花茎の先に紅色の小花が集まり、長さ10㎝の≪ネコジャラシ≫のような花房をつくる。名前の由来:花形を中国の絹糸(唐糸)に見立てて。 別名:バーネット トウウチソウ バラ科 日本原産.(白山)
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ごんママ/「クリームスープ」試食、 「大師会」
- ごんママ/「ドコモ スマホ教室」
- Thりーど/「ドコモ スマホ教室」
- Thりーど/「クリームスープ」試食、 「大師会」
- ごんママ/「ガス給湯機」
- あほうどり/「ガス給湯機」
- ごんママ/「ドコモ スマホ教室」
- ごんママ/「ドコモ スマホ教室」
- Unknown/「ドコモ スマホ教室」
- しゅう/「ドコモ スマホ教室」