ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

ディプラデニア

2009-12-01 | Weblog
白いスクリュー形の【ディプラデニア】の花が咲いていました。 キョウチクトウ科 別名:マンデビラ
熱帯アメリカ原産 非耐寒性 常緑 つる性植物。花期6~11月。
赤やピンク色の花は、見かけましたが、白は初めてでした。もう そろそろ終わりですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マユミ【真弓】

2009-12-01 | Weblog
【真弓】ニシキギ科  別名:ヤマニシキギ  雌雄異株
名前の由来:昔 この木を 弓に用いたため。
四角形の果実から、種が のぞいているのが 可愛いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする