散歩道で見かけた 野草≪ツユクサ≫です。 ツユクサ科
北海道、本州、四国、九州に分布する一年草。道端や荒れ地、畑の縁 等に生える。
株は地面を這うように伸びる。 初夏から秋に 蝶形の青い花を つける。』図鑑
≪ジャノヒゲ・蛇髭≫ユリ科 日本各地、中国の林床等に群生。
自然観察公園で 見かけました。花後の 実も 可愛いですよ。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ごんママ/「ドコモ スマホ教室」
- ごんママ/「ドコモ スマホ教室」
- Unknown/「ドコモ スマホ教室」
- しゅう/「ドコモ スマホ教室」
- 梅の開花/梅の花
- 一年生/梅の花
- ごんママ/「ペチコート水仙」
- dekopon/「ペチコート水仙」
- ごんママ/「ペチコート水仙」
- 一年生/「ペチコート水仙」