自然観察公園で見かけた≪葛・クズ≫の花です。マメ科 日本、中国原産 「秋の七草のひとつ。」
名前の由来:葛粉の産地が 奈良県の国栖(くず)だったため。
茎は つるになって伸び、太く長い根には 多量の 澱粉を含んでおり、これから「くず粉」を採る
その根は「カッコン」と呼ばれ、漢方薬としても用いられる。』 図鑑より
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ごんママ/《 ハーデンベルギア 》
- ひろし曾爺1840/《 ハーデンベルギア 》
- ごんママ/《自然観察公園》へ、 《シャコバサボテン》
- 一年生/《自然観察公園》へ、 《シャコバサボテン》
- ごんママ/「クリームスープ」試食、 「大師会」
- ごんママ/「ドコモ スマホ教室」
- Thりーど/「ドコモ スマホ教室」
- Thりーど/「クリームスープ」試食、 「大師会」
- ごんママ/「ガス給湯機」
- あほうどり/「ガス給湯機」