ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

プラムの畑

2012-04-13 | 花 木 草

≪プラム≫の花が満開です。 バラ科サクラ属   中国原産「プラム(日本すもも)」、
「ソルダム」として 6月頃になると 販売されていましたが、、、(今年は どうかな?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪忘れな草・すみれ≫

2012-04-13 | 花 木 草

紫色の小花≪忘れな草≫です。 ムラサキ科 花色は5色(ピンク、薄紫、濃い紫、水色、白)あるそうです。
             

道端で 岩の間から咲いていた≪すみれ≫の花です。 スミレ科  日本各地に「60種」以上の品種があるそうです。
             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トサミズキ・土佐水木

2012-04-13 | 花 木 草

≪トサミズキ・土佐水木≫ ミズキ科 薄黄色い花が 風に揺れていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする