≪スズランの実≫が 赤くなりました。 葉は枯れてきて落ちそう、この実は 種として増やせるのでしょう。
春に咲いていた「スズラン」の花、 右画像は 現在の様子です。
花からは 想像出来ないのですが、有毒植物。 有毒物質は全草に持つが、特に花や根に多く含まれる。
【北海道等で山菜として珍重される ギョウジャニンニクと外見が 似ていることもあり、誤って摂取し
中毒症状を起こす例が見られる。 スズランを活けた水を飲んでも 中毒を起こすことがあり、
これらを誤飲して死亡した例もある。】 スズラン - Wikipedia より
goo blog お知らせ
プロフィール
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ごんママ/ある日の「つぶやき」 ≪オステオスペルマム≫
- 杉やん/ある日の「つぶやき」 ≪オステオスペルマム≫
- ごんママ/「四つ葉 クローバー」
- 一年生/「四つ葉 クローバー」
- ごんママ/今日は《節分》 ≪ボリジ≫
- ごんママ/「立春」 昨日「別府大分毎日マラソン」が開催
- 健太郎/「立春」 昨日「別府大分毎日マラソン」が開催
- 一年生/今日は《節分》 ≪ボリジ≫
- ごんママ/自然観察公園で「カワセミ」
- 一年生/自然観察公園で「カワセミ」