ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

ヤツデ・八手

2013-12-10 | 花 木 草

≪ヤツデ・八手≫ ウコギ科  別名:天狗の団扇
最近見かけなくなってきた「ヤツデ」です。  大きな葉っぱ、7~9裂しています。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪スズラン≫の赤い実

2013-12-10 | 花 木 草

≪スズランの実≫が 赤くなりました。 葉は枯れてきて落ちそう、この実は 種として増やせるのでしょう。
春に咲いていた「スズラン」の花、 右画像は 現在の様子です。
花からは 想像出来ないのですが、有毒植物。 有毒物質は全草に持つが、特に花や根に多く含まれる。

【北海道等で山菜として珍重される ギョウジャニンニクと外見が 似ていることもあり、誤って摂取し
中毒症状を起こす例が見られる。  スズランを活けた水を飲んでも 中毒を起こすことがあり、
これらを誤飲して死亡した例もある。】 スズラン - Wikipedia より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする