ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

「デンドロビューム」 室温で 咲きました。

2015-05-26 | 花 木 草

去年 寄せ植えとして お正月に購入した中に あり、温室がないので 諦めていました。
ところが、蕾を持ち  5月になってから 咲き始め よい香りがしています。
          
去年の花です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイブ

2015-05-26 | 花 木 草

≪チャイブ≫ ユリ科  ハーブの一種   別名:西洋浅葱 (せいようあさつき) 
葉が「アサツキ」に似ています。  ネギの仲間でも あるのですね。   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウジソウ・丁字草

2015-05-26 | 花 木 草

チョウジソウ・丁字草≫ キョウチクトウ科   別名:細葉丁子草    本州中部以北 原産
名前の由来 : 花の形が 横から見ると「丁」の字に 見えることから。
 解熱に用いられるが、「アルカイド」を含む有毒植物。   数が少なくなって「絶滅危惧種」に指定されている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする