ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

≪野鳥・シメ≫ 自然観察公園にて

2017-01-28 | 野鳥

自然観察公園で 見かけた≪野鳥・シメ≫です。
短い時間しか 公園内を散策できませんので、野鳥は めったに見られませんが
この日は 穏やかで 野鳥も気を許して 木道まで 降りてきました.
太い嘴(くちばし)、短い尾っぽ。嘴は冬は白っぽく、夏は黒っぽい。全長:19㎝程。(同じ鳥・シメ)

シメ(鴲)はスズメ目アトリ科に分類される鳥類である。蝋嘴鳥(ろうしょうちょう)という異称がある。
「シー」と聞こえる鳴き声と、鳥を意味する接尾語である「メ」が『和名の由来』となっている【Wikipediaより】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横綱「稀勢の里」奉納土俵入り

2017-01-28 | 話題 TV

大相撲の第72代横綱に昇進した「稀勢の里」が奉納土俵入りが 27日、東京・明治神宮で行われた。
大勢の観衆が集まり、まわしをつけた「稀勢の里」が登場すると大きな歓声が上がったそうです。
TV中継されていましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする