ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

TVを見て・・・「ザゼンソウ」

2017-02-17 | 話題 TV

TVで、赤城山の麓 ≪ザゼンソウ≫が 咲き始めたそうで、前橋からの 中継をしていました。
「行ってみたいな~」と思いながら 見ていました。

【 サトイモ科 別名:ダルマソウ(達磨草)
小さな お堂の中に 座禅を組んでる お坊さん 一人。
ダルマソウ(達磨草)という別名は,達磨大師にちなみます。
褐色の 仏炎苞(ぶつえんほう)の中に花茎があります。】植物園へようこそ  より。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪キンカン・金柑≫ 

2017-02-17 | 花 木 草

≪キンカン・金柑≫  ミカン科  中国原産  実の大きさは 3cm位
散歩道でみかけた「キンカン」この冬の寒さにあい、きっと甘くなったでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする