ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

≪ハマナス≫ 浜茄子、浜梨

2017-06-04 | 花 木 草

≪ハマナス≫ 浜茄子、浜梨  バラ科 夏の終わり頃、小さい実がなります。
 名前の由来: 浜に生え 果実が 梨に 似た形をしていることから
      「浜梨・ハマナシ」という名がつき、それが 訛ったもの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムギセンノウ

2017-06-04 | 花 木 草

≪アグロステンマ≫ ナデシコ科 ヨーロッパ原産     別名: ムギ ナデシコ   ムギ センノウ  
          
名前の由来:ラテン語「畑に咲く美しい花」に由来

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪ペンステモン・ハスカーレッド≫ 

2017-06-04 | 花 木 草

≪ペンステモン・ハスカーレッド≫ オオバコ科 北米、東南アジア原産  挿し木で増やせるそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする