昨日行った 自然観察公園で「コナギ」を見かけました。
≪コナギ≫ ミズアオイ科
湿地に生育し、ハート型の葉の下に 隠れるように小さく紫色の花を咲かせます。
「ナギ」とは 同じミズアオイ科の ミズアオイのことで 本種の方が より小さいことから
名前が付きました。 「案内板より」
なんと、「シオカラトンボ」 も 姿を見せてくれましたよ。
2017-8月、自然観察公園から アップ済み「ミズアオイ」です。
昨日行った 自然観察公園で「コナギ」を見かけました。
≪コナギ≫ ミズアオイ科
湿地に生育し、ハート型の葉の下に 隠れるように小さく紫色の花を咲かせます。
「ナギ」とは 同じミズアオイ科の ミズアオイのことで 本種の方が より小さいことから
名前が付きました。 「案内板より」
なんと、「シオカラトンボ」 も 姿を見せてくれましたよ。
2017-8月、自然観察公園から アップ済み「ミズアオイ」です。