ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

≪キンケイギク・金鶏菊≫ ≪ビョウヤナギ・未央柳、キンシバイ・金糸梅≫ ≪コボウズ オトギリソウ・小坊主弟切草≫ 

2020-06-03 | 花 木 草

散歩道で見かけた「黄色い花」 

≪キンケイギク・金鶏菊≫ キク科 別名:コレオプシス アメリカ原産

 ≪ビョウヤナギ≫ オトギリソウ科  美容柳、未央柳 (どちらも読める)中国原産
      花は大型で、「雄しべ」が 花弁よりも長く伸び出るのが特徴。

≪キンシバイ・金糸梅≫ オトギリソウ科  中国原産 
            鮮やかな黄色い 5弁花  短い「雄しべ」が5束に分かれる。


 ≪コボウズ オトギリソウ・小坊主弟切草≫ オトギリソウ科
こんなに 可愛い花が、残酷な名前で 気の毒ですね。 花が終わると、可愛い 赤い実 となります。

『 小坊主オトギリソウ  別名:ヤクシソウ、アオクスリ。
名前の由来:この草を 原料とした 秘薬の秘密を漏らした弟を、兄が怒り斬り殺した という伝説から。』 
日本文芸社図鑑より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする