![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a9/3e6390d90e1898168355be9362880946.jpg)
最近は 自然観察公園の 駐車場が 混んでいます。
公園内の カヤ・ヨシ 原 など 刈り込み 見通しが良くなった為でしょうか、
口コミで 情報が 流れているのでしょうね・・・カメラマンが 多いですよ。
公園内の カヤ・ヨシ 原 など 刈り込み 見通しが良くなった為でしょうか、
口コミで 情報が 流れているのでしょうね・・・カメラマンが 多いですよ。
「タシギ」が数羽 私には幼鳥に見えますが、
4~5羽で 餌を探しているようです。
広い沼で 同じ色なので 探しにくいのですが、鳴き声で 見つけられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f1/c111d0acb3cbe4e2436338de34f3a24b.jpg)
4~5羽で 餌を探しているようです。
広い沼で 同じ色なので 探しにくいのですが、鳴き声で 見つけられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f1/c111d0acb3cbe4e2436338de34f3a24b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a3/5210ced8d2facb368461068fb3872527.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cc/0e06d683a121c1b1a0a155a0217848e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/33/d922d617cf41d0dcbc2582e44b5e645f.jpg)
10年ぐらい前、この公園で撮ったものを アップ済み「タシギ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0e/b03dbcf380c4d4feea54117954141f3d.png)
そして、いつも見かける「シロサギ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3e/34f8c26c3079c7c2f1d65283c10f4500.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/50/440e2d4ad30ba8e1a46ec5042aa4b9b7.jpg)
写真の展示の仕方(丸かったり、サイズを 変えたり)が 、 (しゅう)さんの お気に召さないようですね。
気分転換で 周りを ぼやかしたり、サイズを変えております。
私の 好みですので、しばらく お許しください。
コメントありがとうございました。
お気に障られたようで済みませんでした。