人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

10/12 OB(単独)練習 『タンホイザー』

2017-10-17 05:00:00 | Weblog

10月12日(木)、ガラコン後、休むこともなく、『タンホイザー』のOB
練習(西早稲田の早稲田奉仕園)。参加人数がやや少なかった?
が、11/11の本番目指して頑張っている。


その前に自由が丘の叔母の所に立ち寄る。叔母は義父と同じ、大
正14年の生まれだ。同じく大正14年生まれには三島由紀夫がいる。



15:01 少しずつ木々が変化?


15:02


15:17 あざみ野


15:26


15:27 溝の口乗り換え


15:38

叔母さんのところに顔を出す。頑張って歩いているとか。


16:57 夕食は回転寿しに飛び込む。


17:00


17:20 自由が丘


17:47


17:52 わが母校の一橋学院予備校。

先輩のOB(昭和36年卒のOさん)も通われたとか。


17:55 ちょっと時間があったのでFRESHNESS BURGERへ。


17:55 学習院女子大学生は20%引き


17:59 コーンスープで一休み


18:03 「20%引き」の方々?


18:15 早稲田奉仕園


18:16


18:28


18:32 ラジオ体操 万歳三唱ではありません。


18:42 発声練習


19:28 伴奏の田中さんも出張帰りで駆けつけて


19:43


19:46 ガラコンプログラムお持ちください。


20:07

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10/11 早朝ウォーキング & ... | トップ | 10/13 『昭和天皇実録』は昭... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (栄光のG組)
2017-10-17 14:52:25
実は小生も一橋学院のOBです。
ここでも先輩になるんですね。
当時は高田馬場職安の近くにあったんですが、今は?
返信する
Re;Unknown (katsura1125)
2017-10-18 07:39:35
栄光のG組さん、そうでしたか。
一橋学院出身はかなりいて、私が1年の時の責任者Nさんとか、1年後輩のBassのSさんとか、その他にもおられたと記憶しております。
この次は同窓会でも?
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事