12月17日(日)、寒い。朝の掃除前に、9時からわが14ブロック(55
世帯)の中で、管理組合、自治会それぞれの次の役員の抽選会が
行なわれた。
それぞれ一回りするまで、経験者は抽選の対象外だ。うちは数年前、
家内が自治会をやっているので、まだやっていない管理組合の抽選
に参加する。
9時に3分前にブロック集合場所に出ていくと、既にほとんどの方が
集まっていた。出席のチェックをしてもらう。今年は自治会から先に
抽選が行われ、その後、管理組合の抽選となった。
自治会抽選後に何やら役員の人に質問している人がおり、寒くてた
まらない。大きな声で「(それは後にして)早くやってしまいましょう」と
少々ドス声に(笑)。
管理組合の対象者は14人(世帯)。まず紙袋の中から一人ひとりペ
ットボトルのキャップを引く。次に今の役員が同じく一つひとつキャッ
プの入った封筒を引き、その封筒な中のキャップとまったく同じもの
を引いた人が「当選」となる。
私の番に、「え~い、ままよ」と紙袋から引いたキャップはオレンジ色
だ。一通り全員が引き終わり、役員が「では封筒を」と引いた中に入
っているのを開封すると、緑色のキャップが出てきた。うちの1階下
の方が、「え~、私~」と少しくおろたえておられる。気の毒だ(--後
から考えたら、昔からお住まいの方だから適任?)。
私は顔色を変えず、ただちにその場を離れ、掃除に取り掛かった。
ほうきを取りに家に戻る時に、同じ階段の方(自治会抽選が終わっ
ていた人)とすれ違ったので、大きな声で「おはようございま~す」と
挨拶すると、「あら、そのお声ではハズレですね」。
落ち葉の掃除も、例によって「もうこのへんでよろしいんじゃないです
か」という声で早々に解散する。私は自宅に入ると、ひとり「やった~、
やった~」と飛び跳ね、出掛けている家内へLINEで報告した。
9:25 きれいに掃除された。
9:26
12/20ラウンジ懇話会「信時潔」の下調べを始めた。
時間が足りない。急遽、この日のワグネル女声定演予定をキャンセル。
あとから聞いたら、ハーモニーがすばらしかったようだ。
最終ステージは32名との報告。
<午後の散歩>一眼レフを持って、買い物がてら少し歩く。
丹沢山系と富士山(?)
あざみ野駅方向
三丁目東公園近く
最新の画像[もっと見る]
-
3/30 東響第99回川崎定期 22時間前
-
3/30 東響第99回川崎定期 22時間前
-
3/30 東響第99回川崎定期 22時間前
-
3/30 東響第99回川崎定期 22時間前
-
3/30 東響第99回川崎定期 22時間前
-
3/30 東響第99回川崎定期 22時間前
-
3/30 東響第99回川崎定期 22時間前
-
3/30 東響第99回川崎定期 22時間前
-
3/30 東響第99回川崎定期 22時間前
-
3/30 東響第99回川崎定期 22時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます