2月20日(土)11時からYさん、Mさんとトリオの練習を行う。
トリオといっても、その昔由利徹(脱線トリオ)とか東八郎(トリオスカイライ
ン)がやっていたものではない。
その後、Mさんと新宿1丁目にあるクラシック名曲喫茶「炭火焙煎珈琲 PIANO
FORTEに立ち寄った。
おいしいコーヒーをいただきながら、高級なオーディオシステムで聴くクラシック
は格別である。
ご主人いわく「リクエストを受け付けますよ」。
入口の案内
お店は2階
店内の模様 ご主人のお許しを得て撮影させていただいた
最新の画像[もっと見る]
-
徳岡孝夫さんを偲んで 『「民主主義」を疑え!』 24時間前
-
4/25 「占領下の記録から読み解く日本の再建」(2) 2日前
-
4/25 「占領下の記録から読み解く日本の再建」(2) 2日前
-
4/25 「占領下の記録から読み解く日本の再建」(2) 2日前
-
4/25 「占領下の記録から読み解く日本の再建」(2) 2日前
-
4/25 「占領下の記録から読み解く日本の再建」(2) 2日前
-
4/25 「占領下の記録から読み解く日本の再建」(2) 2日前
-
4/25 「占領下の記録から読み解く日本の再建」(2) 2日前
-
4/25 「占領下の記録から読み解く日本の再建」(2) 2日前
-
4/25 「占領下の記録から読み解く日本の再建」(2) 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます