4月8日(月)、横浜総合病院循環器内科にて(下肢深部静脈)
血栓症の経過観察。
送迎バスがない時間帯なので、乗り合いバスを利用する。
午後2時前に採血。
その後しばらくセブン-イレブンでコーヒーブレイク。
担当はK森先生。あいかわらず混んでいて、なかなか呼ばれなか
ったが、3時半ごろようやく呼ばれる。
「いかがですか?」
「はい、少しずつムクミは取れていますが、まだまだ残ってます。
結構長引くものでしょうか?」
「結構長引きますよ。そのままムクミが残る場合もありますし」
「ドキッ。そうですか・・・・・・」
「dダイマーの値は、前回同様3.5ですから横ばいですね~。もっ
とも肺塞栓症(→こちら)のリスクはないでしょう。今の薬を飲
み続けてもらって、次回は2か月後に」
(参考)4/9 9:55
左足のムクミ(腫れ)は相変わらず。
13:21 そろそろ葉桜
13:22 満開も過ぎ
13:24 大場町より
13:28 もみの木台下車
13:30
13:30 もみの木公園
13:31 同上
13:32
13:33
13:35 病院に到着。
13:36 整理券を取る。
13:41 採血へ
13:42
13:42 10分待ち?
13:53
14:02 採血を終えて2階へ
14:04
14:05 セブン-イレブン
14:09
14:28
15:24 混んでいる。
K森先生と面談。
15:43
15:45
15:49 次回は6/3午後
15:49 先に会計
15:52 薬の待ち時間20分ほど
15:54
16:08
16:09
16:11 16時20分発の送迎バス
16:20
16:26 長浜医院前下車
16:28
16:29
16:29
地震で被災した台湾太魯閣(タロコ)渓谷 2024/4/10 産経
一度行ってみたいのだが・・・・・・
最新の画像[もっと見る]
-
4/4 久しぶりの晴れ 二冊の新刊 22時間前
-
4/4 久しぶりの晴れ 二冊の新刊 22時間前
-
4/4 久しぶりの晴れ 二冊の新刊 22時間前
-
4/4 久しぶりの晴れ 二冊の新刊 22時間前
-
4/4 久しぶりの晴れ 二冊の新刊 22時間前
-
4/4 久しぶりの晴れ 二冊の新刊 22時間前
-
4/4 久しぶりの晴れ 二冊の新刊 22時間前
-
4/4 久しぶりの晴れ 二冊の新刊 22時間前
-
4/4 久しぶりの晴れ 二冊の新刊 22時間前
-
4/4 久しぶりの晴れ 二冊の新刊 22時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます