人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

11/14 役員候補

2020-11-21 05:00:00 | Weblog

わが「あざみ野団地」は、住宅・都市整備公団が1,000戸の住宅
を造成したもので、昭和57(1982)年に完成している。今年で
38年になる。

あざみ野団地では、1,000戸を「19のブロック」に分けている。
毎年、1つのブロックから管理組合と自治会の役員が1名ずつ選出
される。

歴史が長いだけあって、運営はそれぞれ「キッチリ」している。

しかるに、わがブロック選出の、管理組合の役員(副理事長)が
諸事情により前期で退任されるため、急遽、同ブロックから後期
(半期)の役員が公募されることになった。


あざみ野団地に引っ越して28年。管理組合の役員はやったことは
なく、年金暮らし(=無職)で、役員をするには「適齢期」とい
ってもいい時期なので、半期分だが積極的に立候補することにし
た。

11月14日(土)、11月の理事会にオブザーバーとして出席。
全戸配布の集約で、組合員から正式に承認されれば、12月から役
員になる運びだ。

どういうことになりますやら?


管理組合資料


13:40 三丁目公園


13:41


13:41


13:42


13:43


13:43


13:43


13:44 集会所


13:46 テニスコート


13:46


13:49

14:00~16:00 管理組合理事会(於集会場ホール)


16:04


 --------------------------------

〇新規感染者数が増加している。「GO TO~」も難しいところだ。
高齢者のわが身としては、3連休も不要不急の外出、会食、いわ
んや飲み会は自粛だ。
--新日本フィルの定期には、外食もせずに、気をつけて行く予
定だが・・・・・・。

○神奈川県では、1週間平均33人以上で、「神奈川警戒アラート」
が発動される。
アラート発動期間中は、団地の集会所を利用した活動も行えない。

神奈川県の新規感染者数は、11/20速報208人。
1週間の平均は、156.29人。

これではアラートは当分解除されない。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11/13 ひばりの足跡--間坂... | トップ | 11/16 三ツ池公園~日吉 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keikoucchan)
2020-11-21 07:38:46
おはようございます。
博識な方が役員されるのは 住んでいる他の方々にはとても有り難いことと思います。
返信する
Unknown (katsura1125)
2020-11-21 10:23:47
keikoucchanさま、早速のコメントをありがとうございます。

「博識な方が」と言われましても、私の「ちょっとした得意分野」は、「戦前昭和史」とか「ゴルフ」とか「古関裕而」くらいのことでして、ほとんど「無知」でございます(笑)。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事