goo blog サービス終了のお知らせ 

人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

小田原から二宮 吾妻山へ

2010-02-28 07:31:36 | Weblog

小田原のあとに二宮へ回った。二宮の町名は川勾(かわわ)神社が「相模国二之
宮」であることに由来している。(相模国一ノ宮は寒川神社である。)
JR東海道線の駅名順は、小田原から上り横浜方面に向かって順に鴨宮、国府津、
二宮、大磯、平塚である。


小田原駅に止まっていた小田原始発高崎行きの湘南ライナー
小田原14:04発→高崎17:01着の電車


二宮駅下車徒歩5分で 吾妻山公園入口に ここから300段の階段を登る
こちらもご参照→吾妻山公園


途中にある浅間神社の鳥居


浅間神社


吾妻山頂上より 菜の花畑 その向こうに太平洋 
吾妻山は標高136m(階段は結構キツイですよ)  
360度の大パノラマが楽しめる
菜の花は3月上旬まで楽しめる  (当日は富士山は見えなかった)


菜の花畑前


山頂展望台より 箱根方面


相模湾(=太平洋)


丹沢方面


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小田原散策(3) 天守閣 | トップ | 新橋~虎ノ門を歩く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事