人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

小田原散策(3) 天守閣

2010-02-27 05:15:09 | Weblog
いよいよ小田原城天守閣。天守閣からの眺めは絶景である。最上階まで登るにはち
ょっときついが、上まで行く価値はある。


昭和35(1960)年復元の天守閣 RC構造 小田原市制20周年記念として


天守閣に登ると360度の景観が楽しめる


天守閣より 真鶴半島方面


真鶴半島


小田原市民会館も見える


小田原駅越しに丹沢が見える


小田原市立三の丸小学校 平成4(1992)年本町小学校と城内小学校が統合され、開校
母は戦前の昭和8(1933)年城内小学校に通った


小田原検察庁と市民会館の間にある鐘楼



市民会館では菓子展示会が開催されていた


和菓子菜の花の 栗まんじゅう 「月のうさぎ」(200円)を購入


お茶と「月のうさぎ」


お堀端通りの鰻屋 松琴楼


1260円のうな重 さっぱりした味 肝吸いがおいしい リーズナブル
(もっと高いランクも)


城下町には歴史がある。今度は季節を変えて行ってみたい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小田原散策(2) 小田原城... | トップ | 小田原から二宮 吾妻山へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事