「うつせみ和尚」のお説教

『うつせみ和尚の日記』二件の事故が元で『(複雑性)PTSD/鬱』になって
闘病、障害当事者として活動している者です。

へなちょこお勤め日誌 「2024年10月社会保障制度改正法?改悪法?」

2024年10月05日 00時06分32秒 | へなちょこお勤め日誌
えーっ、大変です!
私の給与が二割カットされます!
2024年10月から・・・

〇週労働時間20時間以上~30時間未満
〇実質賃金が8.8万円以上
〇2ヶ月を超える雇用見込みがある
〇学生ではない

以上の全ての条件を満たした場合

〇厚生年金の加入
〇雇用保険の加入
〇事業所先の社会健康保険への加入

以上が義務づけられます。

実質、1.6万円程の負担増です。となると、私の日当二日分が吹っ飛ぶわけです。10月から時給が上がるにせよ、もちろんそんなものでは補えません。さらに物価高も...。
このブログを長く見ている人はご存じかもしれませんが、私は障害者で障害年金の受給者です。それでもって今さら厚生年金加入ですかい?てな話しです。雇用保険は失業した場合に支給してもらう必要があります。健康保険は今は国民健康保険で、それから勤め先の社会保険に加入というわけです。これは正直変わることで、利も無いし損もないのですが移行することで、移行期間は「医療費十割負担期間」があるわけです。メンタルクリニックや院外処方薬局では「とりあえず完全移行まで国保でいいですよ」ということになりました。でも、膝のリハビリで通っている整形外科は「ん~、こちらの事情もあるので移行まで十割負担で...」と言うわけで、週二回のリハビリは只今十割負担中です。なんか「十割負担」というとなんか、「割り引いてもらってる?」という誤解があるので、率直に言うと「全額負担」というわけですね。健康保険は移行後、差額が戻ってくるから良いのですが、問題は「厚生年金」ですね。なぜ受給者が支払うのか?謎ですね。

勤務先の周知も本来ならば、年度末にアナウンスすべきところなのですが、その週の金曜辺りに「来週の連休明けにまで、適用外になるか適用にするか返事ください」ってさ。どやさ!
私の収入で言うと、月8.8万円以上なのですが現在の月収から1.6万円収入減だと、実質手取りが8.8万円以下になってしまいます。かといって雇用保険非加入はちょっと困る。私のような「負担の狭間」は、社会保険加入後収入減という人はどうすれば良いのやら...。
引っ越して家賃の上がったし、その他にもいろいろ、いろいろ...










最新の画像もっと見る

コメントを投稿