【2008米大統領選】あす投票 問われる「強い米国」(産経新聞) - goo ニュース
ほぼオバマで決まりのようです。
討論の御題は金融恐慌ばかり、安全保障に関してはイラクからの撤退問題ぐらい。
アフガンは?北朝鮮は?イランは?キューバは?ロシアは?
北朝鮮以外は、みんな世界の安全保障の名の下にアメリカが蒔いた種。
イラクから16ヶ月以内に撤退した後、イラクの始末は誰がつけるの?
アラブ諸国に任せるのか?
オバマが勝てば、東アジア情勢は中国中心に外交政策は回っていくでしょう。
そのとき日本は?
やっぱり、『核保有か・・・?』不謹慎?
でも、今の世界は、北朝鮮然り、イラン然り、イスラエル然り、
持った物勝ちの傾向が強い。
ロケット技術はある。プルトリュウムは有る。
持たない方が、不思議・・・。
以上、休日の朝の暴言でした。
ほぼオバマで決まりのようです。
討論の御題は金融恐慌ばかり、安全保障に関してはイラクからの撤退問題ぐらい。
アフガンは?北朝鮮は?イランは?キューバは?ロシアは?
北朝鮮以外は、みんな世界の安全保障の名の下にアメリカが蒔いた種。
イラクから16ヶ月以内に撤退した後、イラクの始末は誰がつけるの?
アラブ諸国に任せるのか?
オバマが勝てば、東アジア情勢は中国中心に外交政策は回っていくでしょう。
そのとき日本は?
やっぱり、『核保有か・・・?』不謹慎?
でも、今の世界は、北朝鮮然り、イラン然り、イスラエル然り、
持った物勝ちの傾向が強い。
ロケット技術はある。プルトリュウムは有る。
持たない方が、不思議・・・。
以上、休日の朝の暴言でした。