「うつせみ和尚」のお説教

『うつせみ和尚の日記』二件の事故が元で『(複雑性)PTSD/鬱』になって
闘病、障害当事者として活動している者です。

アメリカ大統領選 『オバマ見えない国際感覚』

2008年11月03日 09時19分19秒 | 「うつせみ和尚」のお説教
【2008米大統領選】あす投票 問われる「強い米国」(産経新聞) - goo ニュース

ほぼオバマで決まりのようです。

討論の御題は金融恐慌ばかり、安全保障に関してはイラクからの撤退問題ぐらい。

アフガンは?北朝鮮は?イランは?キューバは?ロシアは?

北朝鮮以外は、みんな世界の安全保障の名の下にアメリカが蒔いた種。

イラクから16ヶ月以内に撤退した後、イラクの始末は誰がつけるの?

アラブ諸国に任せるのか?

オバマが勝てば、東アジア情勢は中国中心に外交政策は回っていくでしょう。

そのとき日本は?

やっぱり、『核保有か・・・?』不謹慎?

でも、今の世界は、北朝鮮然り、イラン然り、イスラエル然り、

持った物勝ちの傾向が強い。

ロケット技術はある。プルトリュウムは有る。

持たない方が、不思議・・・。

以上、休日の朝の暴言でした。



フランク永井さん死去

2008年11月02日 22時39分47秒 | うつせみ王道音楽
フランク永井さん死去、低音の魅力戻らず(日刊スポーツ) - goo ニュース

残念でなりません。

自殺未遂をなさってからリハビリ中だということはきいていましたが・・・。

私の生まれ年にしては豪く大人の歌ですが、渋い声たまりません。

下手ながら何度か歌ったものです。

フランク永井さん『有楽町で逢いましょう』どうぞ・・・。

ご冥福をお祈りいたします。

合掌




私にとっての神様

2008年11月02日 02時57分57秒 | うつせみ王道音楽
ルイ・アームストロング『この素晴らしき世界

心表れる思いです。また、落ち込んでいるときなどは涙してしまいます。

ここから私の『ルイ狂』が始まったのです。

なかなか、順風でなかった人生や同じ黒人からの批判などありますが、

ステージでは一切感じさせない、素晴らしい表現力です。

私の音楽の入り口とも言える存在です。

以後、なぜか黒人シンガーを自然に好むようになっていきます。

あ~ら不思議

同じく、『聖者の行進心踊ります




実は・・・。

2008年11月02日 02時34分39秒 | 「うつせみ和尚」のお説教
今日、土曜から四連休なんです

学祭があるためです。

私は、人ごみが嫌いなので行きませんが、この連休を有意義に使いたいものです

また、寝通しかな・・・

研究意欲も湧いてきたので、なんとかやってみようと思います

話は飛びますが、サブプライム問題で私の資本は元本割れしています

卒業も危うい・・・

たとえ、在野に下っても研究は続けたいものです。

まぁ、行けるとこまで行ってみるつもりですけどね

机の上は本の山積み・・・

本棚を買わねば





広がる大麻汚染

2008年11月02日 02時20分30秒 | 「うつせみ和尚」のお説教
「知人のブラジル人からもらった」大麻所持の同志社大生(朝日新聞) - goo ニュース
薬物に関する知識もあまり無いまま手を出してします。

関西に止まらず、慶応大でも問題になりました。

正しく、『モラルハザード』です

高校一年生でも手を出している現状には、ただただ頭をもたげるばかりです

我が大学にもあるんでしょうか?

これだけ広がっていると無いとは言い切れません・・・

それまでの家庭の教育がねぇ~

学校任せでしょ最低限、倫理に関しては家庭で教育して欲しいものです。

子供は誰が生んだのでしょう?

生んだ責任はそのときからある筈。

親に自覚を持ってもらいたいものです。

しっかりしろ