![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f0/25cff6c77ec49467440305cb9280eac4.jpg)
まずは、お堅い本から・・・
永らく便所本としていました。失礼ですけど・・・
これは、仏教に関心がない人にもお勧めの一冊です
会社勤めなどしていると、倫理観などそっちのけに成りがちなのが現状です
しかし、信念としてまたはバックボーンとして指針になる一冊です。
帯にあるように『孤独を恐れず、高い志をもち、なにものにも、とらわれるな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
』
という、釈尊の教えが散りばめています。
これは、良書
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もう一冊は、娯楽本です。
ちょっと分厚いですが、分量を思わせないくらいの展開です。
司馬遼なのが、玉に傷ですが大変面白い一冊です。
最後に石川五右衛門が出てきます
権力者の末路を考えさせられます。
良書、良書