「うつせみ和尚」のお説教

『うつせみ和尚の日記』二件の事故が元で『(複雑性)PTSD/鬱』になって
闘病、障害当事者として活動している者です。

久し振りに!『空蝉、佛教問答』-今の研究者に思う

2015年04月08日 17時03分36秒 | うつせみ佛教問答
今日、私の手元に母校の佛教学会から雑誌が届きました。



読むのが楽しみであります。

が!!

今の研究はあまりにも細分化し過ぎて、素人からは入り口さえ見つからない状況です。

こんな状況では佛教学は続くのでしょうか?

いま丁度定年されるくらいの先生方は包括的な授業をしても違和感は無かったけど、

若い先生方は社会人生徒などの「社会で辛酸を舐めてきた」ような方々の

鋭い質問にはタジタジになるときがあります。

しかし、研究者の実情は「この研究は〇〇先生がすでにしている」などの理由で

どんどん細分化していったという現状があります。

私としては今一度「佛教学の入り口」に立ち返って研究してくれる人がいればなぁ~。

と思います。





しかし、學會の年会費が一万円は貧乏人には痛すぎる・・・






にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 複雑性PTSDへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 病気 闘病記(現在進行形)へ
にほんブログ村







あるある!「依存症」

2015年04月06日 21時33分18秒 | 日日是佛滅
私がインチキ入学で大学に通っていた期間('08~'12)に

依存症」になりまして、

未だに手ひどい目に遭っております。

私がやったのは「アルコール依存症」と「摂食障害-過食症」です。

肝臓の数値がずいぶん悪くなりましたし、体重もずいぶんUP!

さすがにDr.から、「もうそろそろ・・・」



と言われて一念発起!

肝臓の数値は正常値になり、体重は30kg減。

一件落着!!に見えますが他にもいろいろありまして・・・

元来、「依存症」の原因は『健常者研究者』からいろいろ言われておりますが、

私が思いますに「障害の辛さのはけ口」だと思います。

だからといって、肯定はしませんが健常者からは否定されたくないのです。

アドバイスに耳をかたむけることにはやぶさかでではないのです。







にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 複雑性PTSDへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 病気 闘病記(現在進行形)へ
にほんブログ村










ビンボーダイエット順調?に減量中!

2015年04月02日 15時23分23秒 | 「うつせみ和尚」のお説教
最近は寝込むことが多いので自然と「あぁ、今日飯喰ってないな。」という日があります。

絶食しなくとも一日一食は、「ザラ」にあります。

まぁ、そんな状態では仕事に力も入らないのですが・・・(^^;

体重ですが体調が優れているときもビンボーなのでろくなもの喰ってません!(笑)

(威張るな!)

なので、最近は体重が下がる一方です。



お腹もずいぶん引っ込みました。

もっと体を動かさねば!!






にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 複雑性PTSDへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 病気 闘病記(現在進行形)へ
にほんブログ村








面白い試み『糸東流・松濤館流・和道流の公相君(大)一斉演武』

2015年04月01日 21時30分26秒 | へなちょこ空手道
これは群馬の空連での演武らしいです。

三者三様ではありますが実力もそこそこみたいです。

息も合ってる!

松濤館と和道流は空手道でいうと傍流になりますから、

糸東流と松濤館、和道流のそれぞれの比較は興味深いものがあります。




観空大、クーシャンクー、コウショウクン大






にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 複雑性PTSDへ
にほんブログ村 病気ブログ 病気 闘病記(現在進行形)へ