一昨日、旦那様と釣った渓流。
やっぱり透明な水はいいなぁ。
昨日はフライを検証するため、雨の合間に旦那様とちょっと川へ。
やっぱりバーブレスフックの種類が問題だったようで、きっちり釣れた。
堰堤下のプールの深みに、釣り人が木にひっかけて回収できず放置したと思われる釣り糸がぶらさがっていた。
水面に垂直に垂れた糸の下にキラキラと見えるのは釣りの目印かルアーか。
そしてそこにくっついて、時折ひらりと何かが動いた。
「あれ、魚じゃないか」と旦那様。
「ゴミじゃない? あれ、でも動いたみたい」
「やっぱり魚だな」
「あのままじゃ死んじゃうよ。なんとかならないかな」
旦那様はティペットの先に大きめのフライをつけて、えいっとキャスト。
一発でぶらさがった釣り糸にからまり、それをたぐり寄せた。
「ヤマメだ。ルアーにひっかかってるぞ」
たぶん、釣り人がひっかけて放置したルアーのキラキラに惹かれたヤマメが食いついてしまったのだ。
「外せるか」
「うん」
旦那様が手にしたヤマメの口元から、私がコッヘルでルアーを外した。
ヤマメは元気に川に戻っていった。
ヤマメを救出してほっとして、早めに釣りを切り上げて車に戻ったら大雨。
なんだかすごくいい釣りをしたような気がした。
そのあと午後からJリーグ・浦和レッズvsモンテディオ山形のテレビ中継。
「ヤマメの恩返しで七連敗中のレッズ勝てないかなぁ」と私。
「オレが救出したんだからヤマメの恩返しはモンテディオの勝ちだ」と旦那様。
夫婦敵味方に別れての戦いはレッズの勝ち。
田中達也も五ヶ月ぶりにちょっと出場。
旦那様の「ヤマメの恩返し」はきっと他の場面で発動されるのではないかな。
いちおうの予定通り、少しだけ進んだ。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)
やっぱり透明な水はいいなぁ。
昨日はフライを検証するため、雨の合間に旦那様とちょっと川へ。
やっぱりバーブレスフックの種類が問題だったようで、きっちり釣れた。
堰堤下のプールの深みに、釣り人が木にひっかけて回収できず放置したと思われる釣り糸がぶらさがっていた。
水面に垂直に垂れた糸の下にキラキラと見えるのは釣りの目印かルアーか。
そしてそこにくっついて、時折ひらりと何かが動いた。
「あれ、魚じゃないか」と旦那様。
「ゴミじゃない? あれ、でも動いたみたい」
「やっぱり魚だな」
「あのままじゃ死んじゃうよ。なんとかならないかな」
旦那様はティペットの先に大きめのフライをつけて、えいっとキャスト。
一発でぶらさがった釣り糸にからまり、それをたぐり寄せた。
「ヤマメだ。ルアーにひっかかってるぞ」
たぶん、釣り人がひっかけて放置したルアーのキラキラに惹かれたヤマメが食いついてしまったのだ。
「外せるか」
「うん」
旦那様が手にしたヤマメの口元から、私がコッヘルでルアーを外した。
ヤマメは元気に川に戻っていった。
ヤマメを救出してほっとして、早めに釣りを切り上げて車に戻ったら大雨。
なんだかすごくいい釣りをしたような気がした。
そのあと午後からJリーグ・浦和レッズvsモンテディオ山形のテレビ中継。
「ヤマメの恩返しで七連敗中のレッズ勝てないかなぁ」と私。
「オレが救出したんだからヤマメの恩返しはモンテディオの勝ちだ」と旦那様。
夫婦敵味方に別れての戦いはレッズの勝ち。
田中達也も五ヶ月ぶりにちょっと出場。
旦那様の「ヤマメの恩返し」はきっと他の場面で発動されるのではないかな。
いちおうの予定通り、少しだけ進んだ。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)