川天使空間

work, write, and fish! __ >゜)))彡  

『おかあちゃんに きんメダル!』 いどき えり・作 おしの ともこ・絵 国土社

2022年09月07日 05時08分05秒 | 創作・本の紹介
去年の春、河北新報夕刊に連載された『N脳カツラ』のイラストを描いてくださったおしのともこさま。
イラストデビュー作は、いどきえりさま作のすてきなすてきな絵本でした。
 
 ぼくのいえでは、にんじんや たまねぎが よく ころがってくる。
 それに、うちのカレーは、おおきな やさいが ごろごろ ごうかいに入ってる…

 その理由は、おかあちゃんの右手。
 若い時に交通事故にあって、大けがをしたので、にぎれないから。
 授業参観では変に曲がってぶらぶらしているおかあちゃんの手をみんなが見る。
 ぼくはおかげでスイミングも行きたくなくなってしまう。
 それでも、友だちのよしおが家に来たとき、お母ちゃんはコックさんみたいに右手だけで卵を上手に割った。
 おいしいフレンチトーストを食べて、よしおは目を丸くして。
 「かたてでたまごをわるコンテストがあったら、きんメダルまちがいなしや!」
 って言ってくれて。

最後の手紙がすてきだった。
重めの内容なのに、おしのともこさまの優しい可愛らしい絵でほっこりするお話になっている。
中身を読んでから表紙を見ると、おしのさまの優しさにほろっとする。

おしのともこさまは、みちのく童話賞のスタッフ仲間。
お仲間の活躍は、最高にうれしい。
おしのともこさま、これからもすてきなイラスト、たくさん描いてください!

症状のないときの新型コロナ抗原定性検査は意味ない……のはわかっているのに、
やっぱり遠出してきたから、なんとなく安心が欲しくて毎朝検査している。
あ、他の方は不要ですからね、こんなこと。
今夜は市立病院小児救急当番。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする