川天使空間

work, write, and fish! __ >゜)))彡  

退院しました

2024年09月07日 05時40分02秒 | 小児科
昨日、市立病院から退院してきました。
画像は病室から見た台風の時の空。



みなさま、ご心配をおかけしましたが、今はすっかり元気です。

S状結腸の憩室炎で、8/28〜9/2朝まで絶食、点滴管理。
毎日セフトリアキソン1g×2回点滴静注。
熱は徐々に下がり、8/31から平熱に。
時々クリニックからの電話で、ADHD患者さんのお薬をタブレットで登録していましたが、
台風の状況をテレビで見たり、プライムビデオを見たりして、ほとんどベッド臥床しておりました。
9/2の昼に食べた潰瘍食3分粥(刻んだ素麺)の美味しかったこと!



9/3から点滴が外れ、食事を元に戻しても腹痛が再開しないかをチェック。
9/5に退院OKのお墨付きをいただきました。

タブレットは持っていったけれど、ベッドでのキーボード入力はスムーズには行かず。
やっぱり椅子に座っているのが一番入力しやすいんだなと実感しました。
なので、最低限の連絡(小学校の学校保健委員会やおねしょの本の表紙の袖の文章とか)だけで申し訳ありません。
今、いつものMacでキーボード入力できる幸せを感じています。

それでも昨日は少し動くとすぐ疲れて横になる状態。
少しずつ、元の体調に戻していきたいです。

憩室炎は再発も多いとのこと。
便秘をしないよう、無理しないよう、肝に銘じて行きたいと思います。

昨日は久しぶりに枕の両側の猫たちを撫でながらぐっすり眠れた。
夫氏は昨日私を迎えに来てくれてスーパーで食材を買い出しし、すぐ角館に帰った。
今日から角館のお祭りなので、皆に出す料理が忙しいらしく。
ほんとうに夫氏には感謝したい。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする