川天使空間

work, write, and fish! __ >゜)))彡  

台風のような強風で栗の葉が落ちた

2023年12月09日 04時49分56秒 | 自然観察
木曜から金曜にかけての夜中、台風のような強風が吹き荒れた。
朝起きると、まだ残っていた栗の葉がほとんど落ちていた。



枝もたくさん地面に落ちて。



こんな中でも、熊さんが作った熊棚は、枯葉がしっかり残っているのがなんとも。



雪囲いをしていたブルーベリーも、支柱から外れて傾いでいた。



麻紐で固定しなおしたが、秋田の冬の強風、甘く見ていたな。



昨日出かけた市役所の「損失額計算書」作成相談会。



8時過ぎから人が集まってきて、4-50脚の椅子がいっぱいになった。
隣の人は床下浸水で車が水没したとのことだった。
保険で補填されたぶんを差し引いた額が災害関連支出に。
e−Taxに入力する数値を教えてもらい帰ってきた。
損害額は税務署に記録されているので、あとは申告するだけ。
やっぱり行って良かったな。

市役所は朝早く着いて会場で待っていたら、番号札が1番で順調に作業できた。
いろいろ持っていったけれど、一番大切なのが見積書・請求書・振込控だった。
家工事はまだ終わっておらず見積書だけだったが認めてもらえた。
そしてネット銀行の振込控はすぐ出力できるので助かった。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「損失額計算書 」作成相談会へ | トップ |  クリスマスローズの花付き苗... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然観察」カテゴリの最新記事