昨日から母がお世話になっているグループホーム保戸野。
2ユニットからなり、2階が「ななかまど」、3階が「けやき」。
母の部屋は「ななかまど」にある。
私が医療法人久幸会に赴任してから20年。
認知症の方々を扱う病棟は当時からあった。
グループホームも県内ではパイオニア的存在で、私が赴任してまもなく開設された。
でも当時私はグループホームのなんたるかを理解していなかったと思う。
母が認知症になってはじめて、ありがたさがわかってきた。
医療法人久幸会だけでもグループホームは8箇所にあり、関連法人を入れるとどれだけになるのか。
蓄積されたノウハウの中で、ていねいにお世話していただけるのはありがたいこと。
今日も母のあれこれで、旦那様とともに奔走する予定。
朝一番に書いた。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)
2ユニットからなり、2階が「ななかまど」、3階が「けやき」。
母の部屋は「ななかまど」にある。
私が医療法人久幸会に赴任してから20年。
認知症の方々を扱う病棟は当時からあった。
グループホームも県内ではパイオニア的存在で、私が赴任してまもなく開設された。
でも当時私はグループホームのなんたるかを理解していなかったと思う。
母が認知症になってはじめて、ありがたさがわかってきた。
医療法人久幸会だけでもグループホームは8箇所にあり、関連法人を入れるとどれだけになるのか。
蓄積されたノウハウの中で、ていねいにお世話していただけるのはありがたいこと。
今日も母のあれこれで、旦那様とともに奔走する予定。
朝一番に書いた。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)