自宅のMac mini、CPUはintel core i7で、もう保障期限切れだった。
挙動不審も多く、CleanMymac Xを入れてやや改善したが、新しいものを注文していた。
火曜日に届いたMacはMac Studioで、モニタもStudio Displayに。
Mac Studioにはカメラがついているから外付けのカメラが不要になった。
MacとモニタにそれぞれついているThunderboltポートを、
USB-Cポートとして使えるので、USBハブが1個で済むようになった。
うしろの配線もすっきり(これでもすっきりなんです)。
じつは、1階の補修作業中に停電があり、その時から家電が使えなくなっていた。
auひかりや電話機のPanasonicやら、あちこち電話しまくっても原因不明。
4日目に「もしかしてルータ?」と、使っていなかったFAX用のルータにつなげたら電話がつながった。
つまり、家電の電話番号がFAXの番号に代わって復活。
新しいMacが来た翌日に新しいルータ(ホームゲートウェイ)も届いて、こちらも設定。
WiFiの速度もあがって、サイズも小さくてすっきり。
あとは、もっと作品を書かなくちゃな、うん。
昨日は夫氏とテーブルやラックの組み立てをやった。
今日、業者さんが来て、すべて引渡し予定。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)