民主党の小沢代表が、代表を辞めるらしい・・。「小沢よお前もか!」ですね。まったく。安倍さんを批判する資格ないと思います。
民主党は代表との意見の違いを認めない党なのでしょうか、意見が違っているたびに、役職を辞していたら、そんなのデモクラッシーでもなんでもない、ただの独裁組織だと思います。
がっかり!!!。
政権交代を・・と民主党に期待していたのに、小沢さんは、国民の期待を裏切る形になってしまいました。民主党は政権交代を担えないような雰囲気をつくってしまったと思います。まことに残念です。もう少しのところだったのに・・。
自衛隊を海外にだすことより、優先しなければならないことが山ほどあったのに、連立というまやかしに、身を乗り出してしまった小沢さん。どうして、総選挙で国民に信を問うというみちを選ばなかったのだろう。
変わったと思って期待していたけれど、イヤになったら辞める・・というのは昔のままでしたね。
話は変わりますが、11月2日にあるところの面接を受けました。週2日間ぐらいの時給800円という仕事でした。結果は、不採用だったのですが、久しぶりの面接はとても緊張してしまいました。”他人のものさしで計られる恐怖” を感じたのだと思いますが、かつて、就職の面接ではよく落ちました。高校卒業時は、親が離婚している・・というだけで、なかなか採用にならなかった時代でした。そんなことを思い出しましたが、何事も、経験です。ちょっと落ち込んでしまいましたが、前向きにいきましょう。
面接が受けられただけでも、声をかけてくださった方々に感謝です。