政治の世界はまことに面白い。わたしは、どんなドラマよりも、ニュースで伝えられる政治の現場や日々の政治家たちの言動が面白くて好きです。やがてそれは歴史となっていくわけですから・・・。
今回の小沢さんの”騒動”も、どうやら辞任撤回で落ち着きそうですが、いくつか疑問が残ります。安倍さんとは党首会談をあれほど拒否したのに、なぜ福田さんとはすんなり、党首会談に応じたのでしょうか。その上、小沢さん自身が、福田総理の誠実さに応えないといって、民主党の批判をしたことは、福田さんとは一緒にやりたかった・・ということなのでしょうか。そして、そこにナベツネさんがいた・・、なんか、日本の政治を何十年も後退させてしまった感があります。政権交代をしたくない、小沢さんをみてしまったようで、罪なことです。
それでも選挙のために、もう一度一丸となってがんばるようですから、期待することとしましょう。
いっそ、言葉がきつくてあまり良い印象ではないのですが、田中眞紀子さんを代表にして選挙をというのはどうでしょう。秋田にいらした時もすごい人気でしたし・・。なにもかも選挙の”看板”のためというのもどうかと思ったりします、が・・。(あっ、田中眞紀子さんは民主党員ではなかったっけ??)
とはいえ、政治で大事なことは、このようなだれがどうした・・ということではなくて、わたし達の生活のことです。税金がどのように使われているのか、必要なところにキチンと届けられているのか、本来の姿に一日も早く戻って、困っている人を助けてほしいです。
なんか久しぶりに風邪をひいてしまいました。のどがゼイゼイするし、寒気もするのです。ではではおやすみなさい!