かぜねこ花鳥風月館

出会いの花鳥風月を心の中にとじこめる日記

過行く季節、動けない季節

2022-07-26 17:41:44 | 日記

昼前に雲間から日差しがさして、朝までの雨がねっとりした水蒸気となって天に昇る。

ツクツクボウシが鳴きだした。未明には、カナカナの美しい声色を目をつむりながら聴いた。あと何日、奏でてくれるのだろう。

日本列島は、7月第1週を過ぎて、戻り梅雨のような気圧配置になっていて、いまだすっきりと前線が消えてくれない。ただ、週半ばから、晴天の地域が広がってきており、晴れ予報の地域の山に向かえば、快適な夏山を享受できるのだろう。

「じゃあ ザックに荷物をつめて出かけようか」という具合になるところであるが、この月末はいささか具合が悪い。というよりか、

ヤバイ、尻の具合が悪い。いわゆるG病が悪化しいまはまともに歩けない。先週末から、症状がでて、

「The薬」、「Nun膏」のたぐいを試してはいるが、いまだ腫れがひかず、「原状回復」に困難を極めている。

・過度の飲酒

・英文法学習にハマって座りすぎ↔運動不足

・ストレス?による免疫低下

原因はいろいろと考えられるが、元凶を特定できない。

とりあえず、「酒量を減らし?」、野菜とヨーグルトをたべ、横になる時間を増やして(座れないから)いるが、さてあと1週間以内に回復してくれるか。「尻の専門家」のお世話になりたくないので、明日まで回復しなければ、いさぎよく「断酒」といこう。

ああ、7月末から8月上旬って一番の季節なのに、焦りでまたストレスが昂じそうではある(汗)

 

 

この3年の同時期を思い出しながら…

 

     

             2021.8上旬 尾瀬沼 大江湿原

     

          2021.7月  白馬山麓 蓮華温泉から.雪倉岳

 

     

              2020.8上旬 立山 奥大日から劔岳

     

           2019.7月中旬 白馬大雪渓

      

              2019.7 下旬 白馬~朝日岳~日本海

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント