言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

暑かったですね

2011年07月25日 | 日記
 今日も暑い一日でした。球磨弁では(ぬっか!)です。今日は午前中は(まじめ)に仕事をしました。毎日、まじめなのですが、今日は明日の会議の資料を作ったのです。たとえば人吉のような大きな教育委員会では指導主事さんがいてこのような仕事はするのですが、山江のような小さな教育委員会では私がするしかないのです。でないと、前へ進まないのです。たいしたことない頭を使いながら(村内研修)の計画前段階の資料をつくりました。やお、いかんです。でも、面白いです。企画することは楽しいことです。

 今日はちょっと遅く家に帰って飲もうとしたらSaito監督から電話がありました。熊本帰りとかでわが家へ寄って帰りました。私は飲みながら相手をしました。友人だから誉めるわけではないですが、(一生けん命)に教育をしているすごい教育者の一人です。たぶんに私といっしょでいろんなことを憂いているヒトです。でも、キショクいい人間です。私とは違った生き甲斐があるからGoodです。どちらが長生きするかの話にもなりましたが、どうも体には目茶苦茶なことをしている私の方が長生きをすると思っています。神様は不公平なのです。

 今日の帰りが遅かったのは、山江のALTアレックスの私のプレゼントを写真屋さんにつくりに行ったからです。手作り写真です。できもしない編集に手間がかかったのです。明日はアレックスのお別れ会です。70名近くの人が集まるそうです。彼の人柄です。羨ましい限りです。

 今日の天気(