言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

万江保育園 卒園式に

2013年03月24日 | 日記
 今日は(万江保育園:卒園式)でした。10時開式でした。まずは(最後の保育)というのがありました。手話で自分の名前を云って、(世界に一つだけの花)を手話混じりに歌ってという中味でした。それから子どもたちは卒園式用のお着替え、その間に卒園までの写真をスライドで見せられました。あんなに小さかったのに・・・という印象でした。
 それから開式です。今年は5名の卒園でした。3名が万江小へ、2名が山田小へです。万江保育園は民営化になって今年で5年が過ぎました。小さな保育園です。園児も28名だったそうです。万江小と同じく小さな園でもキラリと光る何かがあると思っています。
 小さいからこそできる教育のよさがあるはずです。保育園と同じく、万江小にも求められていることだと思っています。
 今夜は(5周年を祝う会)があります。ホタルです。8回目になります。

 今日は曇っていわゆる(花曇り)になりました。風邪気色がよくなくてな昼間でした。明日からは今年度最後の週になります。まとめと反省と人事異動の1週間になりそうです。また、たいへんです。

 今日の天気(