言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

今日は(五木)へ

2013年11月09日 | 日記
 今日は、(五木)でした。山江が郡公民館連絡協議会の担当をしています。郡公連の大きな行事に{くまっ子リーダー体験塾}をしています。夏休みは1泊2日で、いま時期は1日コースで行事をしています。郡内から35名の5,6年生子どもたちが集まってくれました。はじめの募集では山江はゼロでした。山田小に無理にお願いして7名参加してもらいました。
 
    

                

                           


 今日は午前中は「そば打ち体験」、午後からは「ツリークライミング」。私はどうしてもカゼ気色がほんとうではなかったので、そば打ちだけ見て帰ってきました。水上の子どもたちは経験していたみたいですが、ほとんどの子どもは初体験だったようです。なかなかできない体験活動をすること、他の学校の子どもたちと一緒に活動すること・・・・・ぜひ、お勧めです。
 山江でも今後とも自然体験を含め体験活動を充実させたいものです。

 カゼ気色で体調悪いと云いながら、帰りは宮園まで足を延ばしてきました。宮園の大銀杏もずいぶんと黄色くなっていました。見どころはもうちょっと先のようでした。五木時代の教え子二人にもヒョイと会ってずいぶんとおっさんになっていました。

 カゼ気色で体調悪いと云いながら、今夜はSaito監督の最近の頑張りを祝したをします。同級生ばかりです。

 今日の天気( 霧がありました相良・上下坂では晴れていました)