言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

11月19日

2013年11月19日 | 日記
 土日は(中学校文化祭や産業振興祭り)、昨日は(熊本)、3日も委員会に行っていないせいか、久しぶり感といっぱい仕事が溜まっていました。とはいえ、午前中はIT企業さんとの打ち合わせ、そして、Kozu先生のお母さんのお葬式に。
 昼から(村内校長会)→(教員委員さんと校長先生との懇談会)→(教育委員会)でした。一日中、あたふたと追われっぱなしの11月19日になりました。
 IT企業さんはいつものヒトともう一人は初対面、名刺交換して、よく見ればよかったのに見なかったのです。東京からでした。もっと情報を聞き入れればよかったのに反省でした。せっかく山江まで来てもらったのに(しまった!)とはあとの祭りでした。
 昼からは会議が3連続。私が山江に行ってから(教育委員さんと校長先生の懇談)をはじめました。委員さん方は各学校の様子はよく知っておられますが、(直に)というのを期待しての会です。身近い時間でしたがいろいろと話しはできたと思っています。やまえの教育推進の一環だと思っています。

 今日は雨もあって寒い一日でした。市房では初冠雪だったそうです。私の嫌いな寒い冬がやってきました。

 今日の天気(一時