インフルエンザは学校や地域によっては減少にあるようですが、我が家ではまだ猛威中です。孫ムスメ②→孫ムスコ(1年生)が3日から休んでいますがまだ熱があって今日も休みました。孫ムスメ②は完全復活でうるさくなりました。
どうにか頑張っていた孫ムスメ①が学校から帰って熱発!明日に病院に行って(インフルエンザB型)と通告されるのでしょう。今のところ我が家の大人たちは無事なのですが・・・ヤバいと思われます。
役場職員も数名休んでいます。A型とB型が混ざって流行っているようです。今日は本庁舎には近づかないようにしていました。
インフルエンザや外国では(鳥インフルエンザの流行)・・・もう、地球上ではウイルスがアチラコチラに蔓延化しているのではないのでしょうか。用心しようがないのですが(ご用心)です。
今夜は元村長さんの通夜に行ってきました。私のオヤジと同い年で(昭和2年生まれ)・・・激動の時代に生きてこられた方です。山江に行ってから時おり遊びに行っていたのですが、もっと喋っておけばよかったなと反省です。知っている人が一人 … 一人と亡くなられます。何となく寂しいものです。
今日の天気(
冷たい雨でした)
どうにか頑張っていた孫ムスメ①が学校から帰って熱発!明日に病院に行って(インフルエンザB型)と通告されるのでしょう。今のところ我が家の大人たちは無事なのですが・・・ヤバいと思われます。
役場職員も数名休んでいます。A型とB型が混ざって流行っているようです。今日は本庁舎には近づかないようにしていました。
インフルエンザや外国では(鳥インフルエンザの流行)・・・もう、地球上ではウイルスがアチラコチラに蔓延化しているのではないのでしょうか。用心しようがないのですが(ご用心)です。
今夜は元村長さんの通夜に行ってきました。私のオヤジと同い年で(昭和2年生まれ)・・・激動の時代に生きてこられた方です。山江に行ってから時おり遊びに行っていたのですが、もっと喋っておけばよかったなと反省です。知っている人が一人 … 一人と亡くなられます。何となく寂しいものです。
今日の天気(
