言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

しまった!のこと

2014年08月26日 | 日記
 しまった!と思ったことの話題です。全国学力テスト(全国学力・学習状況調査)のことです。昨日が結果公表日でした。委員会にも昨日、結果が送られてきました。
 ところが最近のことです。マスコミさんからの電話です。山江村は公表するか否か、ということです。ずっと前からお尋ねがあっていたのですが(検討中)で応えていました。ところが多くの市町村は(公表しない)と早めに決めていたようです。私が優柔不断にしていたので、今日の新聞にも(山江村)と名指しで、ラジオでも(山江は)という報道があっていたようです。
 決めたのは今日の教育委員会でです。(公表)はしないということで結論付けてもらいました。
 今日の新聞にも書かれていましたが(公表)について賛否両論があります。難しい問題だと思っています。おかげでいろんな新聞を買い求めてきました。
 山江の子どもたちは今年も頑張った結果が見られました。まさしく{秋田県山江村}みたいです。
 (公表)はしないでこのブログで(私表)しようかなと思ったくらいです。

 このことは単純に何点だったではなくて、質問紙も含めて→今後の対策をうまく練った対応ができたらと思っています。そのような形で活用したいと考えています。

 そんなことで振り回された一日になってしまいました。

 今日の天気(一時