昨夜の雷雨は何だろうというくらいに降りました。季節の変わりめの秋雨か春雨のように雷交じりの大雨でした。そして、今日の暖かさ・・・気候変動が起こっているのは確かなようです。役場西側の田んぼには菜の花がポツリと咲いています。それはおかしいことではないと思うのですが、モンシロチョウが飛んでいたのです。越冬中のサナギが暖かさにビックリして出てきたものと思われます。それを見つけた私もビックリでした。
今日で3日間の12月議会も終わりました。最後にちょっとあって終わったのが12時40分頃、昼飯もお預けでした。まあ、無事に終わってホッとしました。
写真は(球磨栗 モンブラン)です。8日に(九州)ローソンで販売になりました。残念なことに(やまえ栗モンブラン)にならなかったのは、下の部分の栗ペーストが山江産では足りなかったそうです。上にちょこんと乗っているのは山江栗です。私も(思い切って)2個買ってきました。限定品ですのでお早めにローソンへどーぞ!
今日の天気(
→時々
)
今日で3日間の12月議会も終わりました。最後にちょっとあって終わったのが12時40分頃、昼飯もお預けでした。まあ、無事に終わってホッとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0c/0d72e6ac1f2afe7142658cf589396006.jpg)
写真は(球磨栗 モンブラン)です。8日に(九州)ローソンで販売になりました。残念なことに(やまえ栗モンブラン)にならなかったのは、下の部分の栗ペーストが山江産では足りなかったそうです。上にちょこんと乗っているのは山江栗です。私も(思い切って)2個買ってきました。限定品ですのでお早めにローソンへどーぞ!
今日の天気(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)