言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

初霜/初氷

2015年12月18日 | 日記
 今朝は冷え込みました。一気に寒さが来たために(初霜)と(初氷)が一緒になりました。これも珍しいことではないでしょうか。おかげで2枚の写真が撮れました。そして、おかげで寒くなりました。

   
                 


 一昨日から夜は大忙しです。一昨日(16日)は、駅伝大会結団式。昨日(17日)は、委員会忘年会、今夜は(教育講演会)、明日夜は(えほんの森 クリスマスコンサート)、日曜日は昼間の郡市対抗駅伝に引き続き、反省会です。月曜日(21日)は社会教育委員・文化財保護委員合同の反省会、22日は役場の全体反省会(忘年会)です。7日連続の夜の出方になります。呑み会も多いです。ちょっと疲れるので休憩がいるのかもしれません。

 今夜はルーテル学院大の永野先生。「子どもと関わる3つの視点 ~褒める、叱る、自立する~」という演台でのお話でした。ターゲットは子育て中の母親さんなのですが(なかなか参加が難しい)でした。来年は別方向でと話し合っています。

 今日の天気(