言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

12月15日

2015年12月15日 | 日記
 12月15日といえば、師走月も折り返し、年賀状受け付け開始の日です。今年こそは、といいながら、まだ年賀状作成には至っていません。でも、まだまだ(今年こそは)とは思っているのですが。

 今日は校長先生たちと個別に(28年度構想)について語る機会がありました。予算編成の前ですので、しっかりと打ち合わせをしておく必要があったからです。「前へ!やまえの教育」をめざして校長先生たちと協力して28年度も頑張ろうと思っています。(が笑っています)


 午後3時からは、区長・区長代理者合同会議でした。夜の懇親会は、ほたるでした。19回めでした。呑まないでお付き合いしました。ちょっと早めに中座して帰ってきました。
 今夜から冷えるという予報です。本格的な冬到来なのでしょうか。あまりの暖冬なので山ではムシ(たぶんダニ)がいるという話も聞くことができました。

 今日の天気(一時小