言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

クリスマスイブに

2015年12月24日 | 日記
 クリスマスイブという日は、私のイメージは(呑んで騒ぐ夜)でした。小中学校では今日が2学期の終業式でした。私が現役の頃は、終業式の夜(24日)が忘年会と決まっていました。したがってジングルベルしながら一晩中騒いでいたものです。
 しかし最近では(アットホーム)になって今日を外しての忘年会みたいです。終わった日(終業式)が敵日だと思うのですが、世の中様変わりしたものです。
 我が家にもサンタさんが来るようです。まだ孫たちはホンモノがいると信じているようです。いつまで騙されているものやらです。サンタさんには騙され続けたほうがいいのかもしれません。

   

              

 今日は(わいわい公民館:絵手紙教室)をしました。期日が遅かったせいか、参加者は少なかったです。少数精鋭でした。はじまる前は(絵は描ききらんで)と言われた方も最後にはニコニコ顔で(おもしろかった)でした。私もやりたかったのですが、終わらなければならない仕事があったので…残念でした。でも、楽しんでもらえてよかったです。

 今日の天気(