今日は(おくんち)、何年ぶりに出かけてきました。朝まで雨が残ったせいか、鬼木子供会は参加見送り、おかげで孫ムスコは遅くまで寝ていました。
久しぶりの(おくんち)見学でしたが、雨の影響もあってか賑わっていませんでした。お祭りの運営も変わっていかなければ廃れるのではないかと危惧しました。
この夏に古本屋さんで「九州の祭り200選」を買ってきました。昭和58年発行で、朝日新聞で連載されたものをまとめられたものです。人吉.おくんちも200選に取り上げられています。昭和57年頃の様子が書かれています。昔を知って将来を見るためにも、ちょっと引用を。
『ハイライトはなんといっても9日の御神幸だ。午前10時花火があがる。御神幸の出発だ。人吉一中ブラスバンドを先頭に、鼓笛隊、子ども御輿、猿田彦、獅子舞、神馬、御輿、楽師、稚児、神職、ミス人吉、民芸団が続く。二千五百人の行列は1キロを超える。お旅所で休憩後、午後4時に神社に帰る。市街地一巡の6キロの沿道には、市内だけでなく、近隣からも人が集まる。行列を彩るのは子どもたちである。9日、東小、西小は授業を1時間でやめ、祭りに加わる。鼓笛隊は東小5年全員の出演、5年以外は子どもみこしだ。』
ちょっと長い引用でしたが、昭和57年のおくんちのようです。57年は私は東小で5年担任だったので鼓笛隊引率でした。34年前と今日は何処が違っているかというと、
①鼓笛隊は東小5年生ですが、今日は雨のためか?不参加。
②子ども御輿も雨のためか?6町内くらいしか参加してませんでした。
③行列団体に違いが見られました。
④行列は1キロを超えていなくて、途切れ途切れで閑散としていました。
⑤近隣からも人が集まる❓❓ 郡内では町民体育祭のところあり。
⑥授業1時間から(家族の日)で学校は休日。4連休になったのでディズニーランドに行った家族もあったとか
本当にいま真剣にお祭りのあり方を考えなければ、あと34年後には廃れるのではないかと思いました。
私も獅子面に頭をかまれてきました。
今日の天気(→)
久しぶりの(おくんち)見学でしたが、雨の影響もあってか賑わっていませんでした。お祭りの運営も変わっていかなければ廃れるのではないかと危惧しました。
この夏に古本屋さんで「九州の祭り200選」を買ってきました。昭和58年発行で、朝日新聞で連載されたものをまとめられたものです。人吉.おくんちも200選に取り上げられています。昭和57年頃の様子が書かれています。昔を知って将来を見るためにも、ちょっと引用を。
『ハイライトはなんといっても9日の御神幸だ。午前10時花火があがる。御神幸の出発だ。人吉一中ブラスバンドを先頭に、鼓笛隊、子ども御輿、猿田彦、獅子舞、神馬、御輿、楽師、稚児、神職、ミス人吉、民芸団が続く。二千五百人の行列は1キロを超える。お旅所で休憩後、午後4時に神社に帰る。市街地一巡の6キロの沿道には、市内だけでなく、近隣からも人が集まる。行列を彩るのは子どもたちである。9日、東小、西小は授業を1時間でやめ、祭りに加わる。鼓笛隊は東小5年全員の出演、5年以外は子どもみこしだ。』
ちょっと長い引用でしたが、昭和57年のおくんちのようです。57年は私は東小で5年担任だったので鼓笛隊引率でした。34年前と今日は何処が違っているかというと、
①鼓笛隊は東小5年生ですが、今日は雨のためか?不参加。
②子ども御輿も雨のためか?6町内くらいしか参加してませんでした。
③行列団体に違いが見られました。
④行列は1キロを超えていなくて、途切れ途切れで閑散としていました。
⑤近隣からも人が集まる❓❓ 郡内では町民体育祭のところあり。
⑥授業1時間から(家族の日)で学校は休日。4連休になったのでディズニーランドに行った家族もあったとか
本当にいま真剣にお祭りのあり方を考えなければ、あと34年後には廃れるのではないかと思いました。
私も獅子面に頭をかまれてきました。
今日の天気(→)