私はこれといったスポーツ経験はありません。いま思うとしまった!という気持ちです。しかし、スポーツは好きで教員になってからソフトボールはよくしていました。 小さい頃は、よく野球かソフトボールか混ぜくれたような遊びを毎日のようにしていたのを覚えています。小学校5年生(たぶん)のときに熊本で県体があって人吉は女子高校ソフトボール会場でした。わが母校・東間小には宇都宮女子商などのチームの練習会場でした。メチャクチャ格好良かったです。ピッチャーが投げるスピードにはビックリぽんでした。まだウインドミルではなくてエイトフギュアの時代でした。
今日はプロサッカー選手になると決めている?孫ムスコにグラブを買ってやりました。市内のスポーツ店に行ったら本格的なグラブしかなくて、安いので1万2千円でした。ビックリぽんで、何でも売ってある店に行って買いました。本格的にやらんでもキャッチボール程度のグラブも売れば儲けるのにスポーツ店!と思いました。帰って直ぐキャッチボールをしました。この4月で5年生になる孫ムスコです。下手くそでした。サッカーを上手になりたければキャッチボールくらいちゃんとせろ!といいながらやりました。私も久しぶりにmyグラブを引っぱり出してのキャッチボールでした。ヒマがあったらまた相手してやろうと思っています。
今日の天気()