言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

道徳教育 ①

2018年02月11日 | 教育
 ちょっと前に‘道徳教育’の必要性を述べましたが、その続きです。ICT教育と道徳教育が大事といいましたが、英語や他の教育は要らないといっているのではないのです。どれも必要なのですがアレも此れも出来づらい人に、この2つは、と提案したのです。サイン・コサインは勉強しなくてもいいということでもないのです。すべてやれるにこしたことはないのです。そんなパーフェクト狙いはちょっと置いといて、先ずはこの2つと云いたかったのです。言い方って難しいですね。やるのはもっと難しいですが。
 
 道徳のことです。これまた難しいです。時代の流れと人の心は変わっていきます。むろん価値観も変わっていきます。道徳的価値観も変わってきているような気がします。古い・・・今に求められていない価値観を子どもたちに学ばせているのではないか❓という疑問を持つことがありました。不変なる価値観ってあるのかな❓❓
 
 分かりません。北野武(ビートたけし)の「新しい道徳」という本を読みました。たけしさんが本当に書いたのか❓喋ったのを誰かが書いたのかわかりません。(本を書くヒマがあるのかなと思ったからです)でも、教育に関わった者の1人としてちょっと頭にこびりついた意見でした。道徳教育をする人、必読した方がいいです。学習指導要領(指導書解説編)といっしょにです。私も新しい文部省指導書を買って読もうと思っています。
 どう考えて動こうとしているのか、元教員として&国民の一人として知っておくべきだと思ったからです。今ごろになって、です。

    
 
 ミニチュア展の写真です。高寺院のミニチュアです。

 今日は(🎌建国記念の日)でした。風があって、また冷たい空気が流れ込んできているようです。

 今日の天気()