今日は昼前に東京に着きました。ホテルに荷物を置いて、東京ビッグサイトで行われている(教育ITソリューション)・・ICT機器のハード、ソフトの大展示会です。
ユリカモメで往復しました。人の多さにビックリしました。
ホテルは銀座七丁目です。銀座通りは中国人でいっぱいでした。
東京の天気(晴)
ユリカモメで往復しました。人の多さにビックリしました。
ホテルは銀座七丁目です。銀座通りは中国人でいっぱいでした。
東京の天気(晴)
昨日が一日出張だったので今日は久しぶり感でした。おかげで書類はうんと机上に積まれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1f/651be5e68a3cf297c8c241b352410682.jpg)
明日から3日間、東京です。(全国町村教育長会)です。旅費が出たのでパック代を(くまてつ)に支払いに行きました。ちょうど11時だったのでからくり時計が動いていました。観光客の方が周りを取り囲んでおられました。私もついでに久しぶりに見ることができました。
球磨管内9町村の教育長さんは(まあ)仲がよいです。まだ水上が決まっていないので明日からは8人の教育長さんで出かけます。行き帰りと飛行機便はちょっと違いますが 一晩は新橋駅地下で呑むことにしています。むろん、ちゃんと研修を終えてからです。
したがって明日からはケータイでブログUPします。真面目に研修をしてきます。
今日の天気(
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1f/651be5e68a3cf297c8c241b352410682.jpg)
明日から3日間、東京です。(全国町村教育長会)です。旅費が出たのでパック代を(くまてつ)に支払いに行きました。ちょうど11時だったのでからくり時計が動いていました。観光客の方が周りを取り囲んでおられました。私もついでに久しぶりに見ることができました。
球磨管内9町村の教育長さんは(まあ)仲がよいです。まだ水上が決まっていないので明日からは8人の教育長さんで出かけます。行き帰りと飛行機便はちょっと違いますが 一晩は新橋駅地下で呑むことにしています。むろん、ちゃんと研修を終えてからです。
したがって明日からはケータイでブログUPします。真面目に研修をしてきます。
今日の天気(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
今日は熊本で会議のため、バスで往復しました。人吉ICを朝は8:20。帰りは21:30でした。
県の教育長会の会議でした。午前中10時から1つ、午後からは3つの会議でした。総会が3つ。最後の1つは県教育委員会の事業説明会。今どきは(総会)が多いのですが、今日の3つにはビックリしました。しょっちゅう集まるわけにもいかず、ついでにがあるから仕方ないのでしょう。
県教育委員会の説明は各課長さんが入れ代り立ち代りの説明、正直いって疲れました。
5時30分から
本庁課長さんたちも入ってもらっての懇親会。Fuku課長さんとは久しぶりに呑みました。7時30分には(万歳)。5人の教育長さんたちで8:02水前寺公園BSから高速バスに乗って帰ってきました。
ちょっと疲れました。
今日の天気(
)
県の教育長会の会議でした。午前中10時から1つ、午後からは3つの会議でした。総会が3つ。最後の1つは県教育委員会の事業説明会。今どきは(総会)が多いのですが、今日の3つにはビックリしました。しょっちゅう集まるわけにもいかず、ついでにがあるから仕方ないのでしょう。
県教育委員会の説明は各課長さんが入れ代り立ち代りの説明、正直いって疲れました。
5時30分から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
ちょっと疲れました。
今日の天気(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
今日は(中学校体育大会)・・・心配していた天気もウソのようにいい天気に恵まれました。開会式のときは、ちょっと曇でしたが、閉会式のときは(青空)でした。ここ数年、中学校の体育大会は天気には(いまいち)でしたのでよかったです。
開会式で校長先生が、「笑顔」「元気」、そして、やりきった、楽しかったと云える体育大会に!と挨拶されましたが、まさしくそのような体育大会になっていました。参観していて生徒たちの頑張りに感動しました。
ひとつ気になったのは(来賓競技)・・・私は(輪転がし)ができないので、今日も逃げていましたが、来賓競技は止めていいのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7c/bd9e28972a7eecbd4292a3673ff914eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/58/f4beb34566768583eb59d198bb877ad8.jpg)
昼は、SAにいって{山江ラーメン}を食べてきました。美味しいラーメンだと思います。SAだけではなく、役場近くにあってもイケル!と思っているのですが。
来週は火曜日に委員会に行くだけで、あとは出張です。忙しい1週間になりそうです。
今日の天気(
)
開会式で校長先生が、「笑顔」「元気」、そして、やりきった、楽しかったと云える体育大会に!と挨拶されましたが、まさしくそのような体育大会になっていました。参観していて生徒たちの頑張りに感動しました。
ひとつ気になったのは(来賓競技)・・・私は(輪転がし)ができないので、今日も逃げていましたが、来賓競技は止めていいのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7c/bd9e28972a7eecbd4292a3673ff914eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/58/f4beb34566768583eb59d198bb877ad8.jpg)
昼は、SAにいって{山江ラーメン}を食べてきました。美味しいラーメンだと思います。SAだけではなく、役場近くにあってもイケル!と思っているのですが。
来週は火曜日に委員会に行くだけで、あとは出張です。忙しい1週間になりそうです。
今日の天気(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
今日は(何もない土曜日)でした、ので、退職校長会の総会と懇親会に行ってきました。毎年、今ごろの時期に行われるのですが、久しぶりに出かけました。午前中から総会、研修会があって昼には懇親会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f1/20a27cf769b6511411d394fe4dacda08.jpg)
今日の(研修)は井上文化財保護委員長さんの『江戸時代のシルバーエイジ」というタイトルでの話でした。
(退職校長会)は人吉球磨管内で150名ほどおられるようです。しかし、今後の運営に課題が。
3月に8名退職した校長さんのうち、3名が未加入でした。むろん、任意団体なのでそれでもOKです。今後、加入しない人が増えてくると予想されます。
私も感じる点もあるのですが、(魅力)(メリット)が少なくなっているのではないでしょうか。組織としての体質改善が必要だとも感じます。ところが私ごときが出ていく出番がないのです。
いちばん年配の方は98歳、世代が広すぎて、なかなか難しいです。
明日は中学校体育大会です。朝のうちは雨だったので、準備がちょっとたいへんだったと思われますが、明日はどうにかよさそうです。楽しみにして出かけるつもりです。
今日の天気(
→
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f1/20a27cf769b6511411d394fe4dacda08.jpg)
今日の(研修)は井上文化財保護委員長さんの『江戸時代のシルバーエイジ」というタイトルでの話でした。
(退職校長会)は人吉球磨管内で150名ほどおられるようです。しかし、今後の運営に課題が。
3月に8名退職した校長さんのうち、3名が未加入でした。むろん、任意団体なのでそれでもOKです。今後、加入しない人が増えてくると予想されます。
私も感じる点もあるのですが、(魅力)(メリット)が少なくなっているのではないでしょうか。組織としての体質改善が必要だとも感じます。ところが私ごときが出ていく出番がないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
明日は中学校体育大会です。朝のうちは雨だったので、準備がちょっとたいへんだったと思われますが、明日はどうにかよさそうです。楽しみにして出かけるつもりです。
今日の天気(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
今日は(人間ドック)でした。7時15分から受付開始とあったので(7時10分頃)には人吉医療センター(総合病院)に着きました。毎年1回、いま時期に検診しています。役場職員の健診なのですが、いちおう、申込そしてチョイスされるのですが、私のような年寄りは毎年、当たります。
熊本の病院に行ったり、1泊2日で(丁寧な健診)をする人がいますが、私は毎年、近場の医療センタ-です。胃検査は内視鏡検査です。麻酔をかけて終わってから何分寝なければならないのか知りませんが、今回も早めに目が覚めて、ちょっとふらつきながらベッドから起き上がりました。でも、午前中にゆっくり寝ることはできました。11時前には終わったので昼から委員会に仕事に出かけました。
今日はお医者さんに脅されました。去年も(胃)がひっかかっていたのですが、精密検査を無視していました。えらく脅されて(胃を全摘)ともまで云われました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
昼からは仕事に出ましたが、出張職員が多くてテンヤワンヤでした。金曜日は(
金)ではなくて、(仕事金)になっているのかもしれません。
夕方から雨が降り出しました。日曜日の中学校体育大会が心配です。
今日の天気(
夕方から
)
熊本の病院に行ったり、1泊2日で(丁寧な健診)をする人がいますが、私は毎年、近場の医療センタ-です。胃検査は内視鏡検査です。麻酔をかけて終わってから何分寝なければならないのか知りませんが、今回も早めに目が覚めて、ちょっとふらつきながらベッドから起き上がりました。でも、午前中にゆっくり寝ることはできました。11時前には終わったので昼から委員会に仕事に出かけました。
今日はお医者さんに脅されました。去年も(胃)がひっかかっていたのですが、精密検査を無視していました。えらく脅されて(胃を全摘)ともまで云われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
昼からは仕事に出ましたが、出張職員が多くてテンヤワンヤでした。金曜日は(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
夕方から雨が降り出しました。日曜日の中学校体育大会が心配です。
今日の天気(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
今日は、昼から(忙しさ)はそっちのけて、(そっちのけしなければできないのです)→サルビアの種まきをしました。ちょっと・・・かなり遅くなってしまいました。毎年のように遅くなるのですが(どうにかなるから)不思議なるものです。その(遅れてもOKという)不思議さを知ってしまったから、なおのこといけないのかもしれません。まあ、秋には真っ赤な花を咲かせます。
チューリップ球根も掘り起こしました。おかげでずいぶんと増やすことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/05/1e66834ce7679094b6e045d548b9f91a.jpg)
ツバメのことです。巣作りが終わって、盛んに出入りしています。卵はまだなのか、はっきりしていません。無事に繁殖ができることを願っています。
昨日の熊日(射程)にも「ツバメも減っていく」とありました。石川県では、毎年、すべての6年生が参加して、県全域でツバメの成育調査をしているのだそうです。山江でもやろうかな!と思いました。(ツバメも)と「も」がついています。メダカのようにならないようにという意味での「も」のようです。(愛鳥週間)中でもあります。資料館のツバメの巣も温かく見守っていくつもりです。
今日の天気(
→夕方から
)
チューリップ球根も掘り起こしました。おかげでずいぶんと増やすことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/05/1e66834ce7679094b6e045d548b9f91a.jpg)
ツバメのことです。巣作りが終わって、盛んに出入りしています。卵はまだなのか、はっきりしていません。無事に繁殖ができることを願っています。
昨日の熊日(射程)にも「ツバメも減っていく」とありました。石川県では、毎年、すべての6年生が参加して、県全域でツバメの成育調査をしているのだそうです。山江でもやろうかな!と思いました。(ツバメも)と「も」がついています。メダカのようにならないようにという意味での「も」のようです。(愛鳥週間)中でもあります。資料館のツバメの巣も温かく見守っていくつもりです。
今日の天気(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
台風一過のはずが
1 今朝はちょっと冷え込み?ました。朝のうちは霧も発生していました。
2 本州では、南から温かい風が吹き込んで夏日になったとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d5/9e3a3dabd6d66ecdd84c9e64555860a7.jpg)
写真は山江にある天然記念物(ツクシガヤ)です。絶滅が心配されている植物です。カヤの一種なのですが進化していない種だそうです。秋に穂を取ってきて(種まき)しておきました。ずいぶんと芽が出てきています。資料館で育苗しています。もう少し、大きくしてから、保護地区に返す予定です。
今日は昼から(教育長会議)、水上教育長さんが相良教育長に転勤
でした。一人・・・また一人と、新教育長に変わっていくのでここ数年は変動的です。地教委連絡協議会の規約も改正案を話し合いました。いろんな面で変えなければいけないのでヤオイカン!です。
15日:金曜日が人間ドックです。今夜と明日は(禁酒)することにしました。まあ、気持ち的に健康になって
人間ドックにのぞみたいと思っています。手遅れは覚悟のうえにです。
今日の天気(
)
1 今朝はちょっと冷え込み?ました。朝のうちは霧も発生していました。
2 本州では、南から温かい風が吹き込んで夏日になったとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d5/9e3a3dabd6d66ecdd84c9e64555860a7.jpg)
写真は山江にある天然記念物(ツクシガヤ)です。絶滅が心配されている植物です。カヤの一種なのですが進化していない種だそうです。秋に穂を取ってきて(種まき)しておきました。ずいぶんと芽が出てきています。資料館で育苗しています。もう少し、大きくしてから、保護地区に返す予定です。
今日は昼から(教育長会議)、水上教育長さんが相良教育長に転勤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
15日:金曜日が人間ドックです。今夜と明日は(禁酒)することにしました。まあ、気持ち的に健康になって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
今日の天気(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
台風6号の動きが心配でしたが(なんのこた!)ありませんでした。コースが宮崎沖を通った場合は、多くがこのような結果になるとはいえ、6号のスピードが早すぎたせいかもしれません。人吉盆地にとっては被害等もなく良かったです。しかし、7号が同じようなところに発生して、同じようなコースを進むのではないかと心配です。今年は台風が多い年なのかもしれません。7月には沖縄に行かなければならないのに困ったものです。
午前中に山田小の(アイパッドを活用した授業)を参観してきました。初めて見た課長は(ビックリ!ギョウテン!)と感想を述べていました。
私は、授業の途中でご無礼して、高寺院毘沙門堂修理についての協議を。大筋で決めることができたのでよかったです。これから、高寺院さんと設計監理(ヘリテージマネージャーさん)との打ち合わせを経ると、工事に入れる準備が整います。まあ、いちおう、よかったです。{日本遺産}の一角の建造物文化財です。他とは違った修理の公開と学習の場を工夫してみたいと思っています。
今日の天気(
→
台風6号)
午前中に山田小の(アイパッドを活用した授業)を参観してきました。初めて見た課長は(ビックリ!ギョウテン!)と感想を述べていました。
私は、授業の途中でご無礼して、高寺院毘沙門堂修理についての協議を。大筋で決めることができたのでよかったです。これから、高寺院さんと設計監理(ヘリテージマネージャーさん)との打ち合わせを経ると、工事に入れる準備が整います。まあ、いちおう、よかったです。{日本遺産}の一角の建造物文化財です。他とは違った修理の公開と学習の場を工夫してみたいと思っています。
今日の天気(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)