今日から5月、天気も良くなって(五月晴れ)というよりか(初夏)のような天気になりました。委員会の前を通って帰っていた山田小の子供たちも汗だくでした。
今日は研修のことでひと言。
(研修)は、自分で何かを求めて出かけるものです。なかには、(やらされる研修)もあるでしょうが、それでも(なにかを得る)ろいう気持ちが薄らいでいると、もったいない時間の使い方になってしまいます。(求めなければ)→(得るもの)はないです。
意外と、即役立つような(ハウツウもの)を求める人もいるのではないでしょうか。研修したことを自分の中で噛み砕く必要があります。そこが感性です。自分の感性を磨いていないと(今日の、研修はタメにならんやった)になると思います。
確かに(タメにならん)研修があるのも事実のようです。しかし、なにもかも、ごちゃ混ぜにしないほうがいいと思いますが。自ら課題を持って学べ!です。
今夜は村P連総会と懇親会でした。
でした。12回めでした。
明日からゴ-ルデンウイ-ク(5連休)です。私は(歴史探偵ごっこ)に明け暮れようと思っています。
今日の天気(
)
今日は研修のことでひと言。
(研修)は、自分で何かを求めて出かけるものです。なかには、(やらされる研修)もあるでしょうが、それでも(なにかを得る)ろいう気持ちが薄らいでいると、もったいない時間の使い方になってしまいます。(求めなければ)→(得るもの)はないです。
意外と、即役立つような(ハウツウもの)を求める人もいるのではないでしょうか。研修したことを自分の中で噛み砕く必要があります。そこが感性です。自分の感性を磨いていないと(今日の、研修はタメにならんやった)になると思います。
確かに(タメにならん)研修があるのも事実のようです。しかし、なにもかも、ごちゃ混ぜにしないほうがいいと思いますが。自ら課題を持って学べ!です。
今夜は村P連総会と懇親会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_hotaru.gif)
明日からゴ-ルデンウイ-ク(5連休)です。私は(歴史探偵ごっこ)に明け暮れようと思っています。
今日の天気(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)