変わらずガーデンライクな日々を送っている。
昨日は庭仕事に張り切り過ぎ、夕方にはへろへろに疲れ、早めに就寝した。
一夜明けて庭に出てみると、オダマキが開花を始めていた。
下向きに咲く花なので撮りにくい花だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6f/916a929ca2afaa3ee1212f24defa46a1.jpg)
アザレアも満開を迎えた。肥料不足なのか、毎年、株が小さくなってくるような気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/52/57b7386f70a607b58704aa9792a5245b.jpg)
バラも開花を始めた。春一期咲きのバラは虫害がひどく、つぼみがかなり
駄目になってしまった。我が家では三期咲きが向いていそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a9/f5fe314a2f8a213fe8391dc3b872d8be.jpg)
石の割れ目から生え、開花したモモイロヒルザキツキミソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/41/967854494cdda35d7b9f087dbea1bb3d.jpg)
チェリーセージも一段と鮮やかだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/44/d1357a03d90894022b324788bb846cd8.jpg)
ベニウツギ縦画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7f/8d83253a6f22f321012f6fb1fa3627b4.jpg)
もうすぐ主役はラベンダーになるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c8/28f856e7d0ae2bb4ef21880ac895ac09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d3/b3454468f02cb375312a141eaffc9ff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bf/85dee02bd488a428d0f5dd474f2d74dd.jpg)
オオツルボはこれぐらいの大きさが良さそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e6/e199117d9b3dfd14483cbd68c60accbc.jpg)
最後にシランを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ea/f3b39654b309383b13435ce21d2746a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1d/a09e24f9120966cf930e1676d1e4a114.jpg)
今日もまだ疲れが残っているみたい。そもそもこの広い土地を人力中心に
やろうとするには少々無理がある。当面野菜などはつくる気さえ出てこない。
ま、ゆっくりマイペースでやることを心掛けよう。
ところで、当ブログは「ブログ版 かずの里山ハイク」という名を冠しているが、
庭関係の記事が圧倒的に多い。「ガーデンライクな日々」とでも変えた方が
良さそうな気がしてきた。
さて、庭に戻るとするか!・・・作業に取りかかったらすぐに小雨が降り出し、
中断することにした。ゆっくり休めという天の声なんだろう。
昨日は庭仕事に張り切り過ぎ、夕方にはへろへろに疲れ、早めに就寝した。
一夜明けて庭に出てみると、オダマキが開花を始めていた。
下向きに咲く花なので撮りにくい花だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6f/916a929ca2afaa3ee1212f24defa46a1.jpg)
アザレアも満開を迎えた。肥料不足なのか、毎年、株が小さくなってくるような気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/52/57b7386f70a607b58704aa9792a5245b.jpg)
バラも開花を始めた。春一期咲きのバラは虫害がひどく、つぼみがかなり
駄目になってしまった。我が家では三期咲きが向いていそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a9/f5fe314a2f8a213fe8391dc3b872d8be.jpg)
石の割れ目から生え、開花したモモイロヒルザキツキミソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/41/967854494cdda35d7b9f087dbea1bb3d.jpg)
チェリーセージも一段と鮮やかだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/44/d1357a03d90894022b324788bb846cd8.jpg)
ベニウツギ縦画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7f/8d83253a6f22f321012f6fb1fa3627b4.jpg)
もうすぐ主役はラベンダーになるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c8/28f856e7d0ae2bb4ef21880ac895ac09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d3/b3454468f02cb375312a141eaffc9ff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bf/85dee02bd488a428d0f5dd474f2d74dd.jpg)
オオツルボはこれぐらいの大きさが良さそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e6/e199117d9b3dfd14483cbd68c60accbc.jpg)
最後にシランを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ea/f3b39654b309383b13435ce21d2746a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1d/a09e24f9120966cf930e1676d1e4a114.jpg)
今日もまだ疲れが残っているみたい。そもそもこの広い土地を人力中心に
やろうとするには少々無理がある。当面野菜などはつくる気さえ出てこない。
ま、ゆっくりマイペースでやることを心掛けよう。
ところで、当ブログは「ブログ版 かずの里山ハイク」という名を冠しているが、
庭関係の記事が圧倒的に多い。「ガーデンライクな日々」とでも変えた方が
良さそうな気がしてきた。
さて、庭に戻るとするか!・・・作業に取りかかったらすぐに小雨が降り出し、
中断することにした。ゆっくり休めという天の声なんだろう。